電気通信大学先端工学基礎課程(夜間主) 特任准教授 募集要項
Country/Region : Japan
Description
電気通信大学先端工学基礎課程(夜間主) 特任准教授 募集要項
1.職種・人員
特任准教授 1名
2.担当学部・研究科等
情報理工学部 先端工学基礎課程(夜間主4年制、定員 100 名)
3.専門分野
産学連携によるキャリア教育ならびに課題解決型演習
4.担当科目等
(1) 上記課程インターンシップコース 3 年次必修科目のインターンシップ 2 に関する下記の業務
a) 受け入れ先開拓のための仕組み構築、および開拓活動
b) インターンシップ運営全般のマネジメント(受け入れ先との折衝や調整、学生対応、学内関
係者への報告など)
(2) 上記課程社会人コース 3 年次必修の課題解決型演習(技術課程演習 1, 2)に関する補佐業務
5.応募資格
(1) 修士以上の学位を有することが望ましい。
(2) 企業との折衝・調整能力に優れていること。その上で学生のキャリア教育に造詣が深いとなお
望ましい。例えば、人材紹介業などにおいてクライアント企業と学生双方への対応経験を有す
る方、企業へのコンサルティング経験を有する方などが考えられるが、この限りではない。
(3) 構想力、論理的思考力、行動力に優れていること。
6.勤務形態
週 2 日勤務(7.5 時間/日)
非常勤で 1 年更新、3 年まで
7.給与
国立大学法人電気通信大学職員給与規程によります。
8.任用予定日
平成 24 年 12 月 1 日以降のできるだけ早い時期9.提出書類
(1)履歴書1通
(2)職務経歴書 1 通(書式自由)
(3)著作物がある場合、そのリスト 1 通
(4)産学連携による学生教育に関する抱負・意見(A4 版 1 枚程度)。
(5)参考となる意見を伺える方 2 名のお名前、所属、連絡先住所(Eメールアドレ
スを含む)、および応募者との関係を示す資料 1 通
10. 選考方法
書類審査を通過した方に対して、人事面接による審査を行います。その際の交通費、宿泊費は応募
者の負担とさせて頂きます。
11. 応募締め切り
郵送により平成 24 年 9 月 29 日(土)消印有効
12. 問い合わせ先
電気通信大学情報理工学部 先端工学基礎課程事務室
電話: 042-443-5957、5958
E-mail: jimu-AT-fp.uec.ac.jp
13.書類の送付先
〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1?5?1
電気通信大学情報理工学部 先端工学基礎課程事務室
封筒表面に「産学連携教育教員応募書類在中」と朱書きし簡易書留で郵送してください。
審査の内容に関わるご質問には一切お答えできません。
14. その他
応募書類は返却いたしません。また、本選考以外の用途に使用することはありません。
1.職種・人員
特任准教授 1名
2.担当学部・研究科等
情報理工学部 先端工学基礎課程(夜間主4年制、定員 100 名)
3.専門分野
産学連携によるキャリア教育ならびに課題解決型演習
4.担当科目等
(1) 上記課程インターンシップコース 3 年次必修科目のインターンシップ 2 に関する下記の業務
a) 受け入れ先開拓のための仕組み構築、および開拓活動
b) インターンシップ運営全般のマネジメント(受け入れ先との折衝や調整、学生対応、学内関
係者への報告など)
(2) 上記課程社会人コース 3 年次必修の課題解決型演習(技術課程演習 1, 2)に関する補佐業務
5.応募資格
(1) 修士以上の学位を有することが望ましい。
(2) 企業との折衝・調整能力に優れていること。その上で学生のキャリア教育に造詣が深いとなお
望ましい。例えば、人材紹介業などにおいてクライアント企業と学生双方への対応経験を有す
る方、企業へのコンサルティング経験を有する方などが考えられるが、この限りではない。
(3) 構想力、論理的思考力、行動力に優れていること。
6.勤務形態
週 2 日勤務(7.5 時間/日)
非常勤で 1 年更新、3 年まで
7.給与
国立大学法人電気通信大学職員給与規程によります。
8.任用予定日
平成 24 年 12 月 1 日以降のできるだけ早い時期9.提出書類
(1)履歴書1通
(2)職務経歴書 1 通(書式自由)
(3)著作物がある場合、そのリスト 1 通
(4)産学連携による学生教育に関する抱負・意見(A4 版 1 枚程度)。
(5)参考となる意見を伺える方 2 名のお名前、所属、連絡先住所(Eメールアドレ
スを含む)、および応募者との関係を示す資料 1 通
10. 選考方法
書類審査を通過した方に対して、人事面接による審査を行います。その際の交通費、宿泊費は応募
者の負担とさせて頂きます。
11. 応募締め切り
郵送により平成 24 年 9 月 29 日(土)消印有効
12. 問い合わせ先
電気通信大学情報理工学部 先端工学基礎課程事務室
電話: 042-443-5957、5958
E-mail: jimu-AT-fp.uec.ac.jp
13.書類の送付先
〒182-8585 東京都調布市調布ヶ丘1?5?1
電気通信大学情報理工学部 先端工学基礎課程事務室
封筒表面に「産学連携教育教員応募書類在中」と朱書きし簡易書留で郵送してください。
審査の内容に関わるご質問には一切お答えできません。
14. その他
応募書類は返却いたしません。また、本選考以外の用途に使用することはありません。
Last modified: 2012-10-09 22:23:35