技術系職員 - 電気通信大学
Country/Region : Japan
Website :
Description
電気通信大学技術系職員採用案内
1
2
受験資格
平成24年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験の試験区分「電気」の第一次試験
合格者
ただし,次の者はこの採用試験を受けられません。
(1)成年被後見人及び被保佐人(準禁治産者を含む。)
(2)禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予期間中の者
その他その執行を受けることがなくなるまでの者
(3)懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で,その処分の日から2年を経
過していない者
(4)日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者
募集職種及び募集人員
技術系職員 「電気」 1名
3
職務内容及び勤務場所
(1)職務内容
?電気設備の維持管理計画に関すること。
?電気設備工事の設計・積算・現場管理に関すること。
?電気工作物の維持管理に関すること。
?エネルギー管理に関すること。
(2)勤務場所
電気通信大学施設課電気設備係
4
採用予定時期
既卒者 平成24年9月1日以降のできるだけ早い時期
新卒者 平成25年4月1日
5
第二次試験(面接試験)日時及び会場
(1)日時
平成24年8月2日(木)
9時30分から17時の間を予定
※具体的な時間は、7月24日(火)の面接予約の締切り後の25日以降にご連絡し
ます。
(2)試験会場
国立大学法人電気通信大学
(受付は、本館5階会議室1)
東京都調布市調布ヶ丘1?5?1
京王線調布駅北口下車徒歩5分
交通ガイド及びキャンパスマップ:http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/
6
面接予約方法
平成24年7月17日(火)?7月24日(火)の期間に、電子メールで予約をお願いしま
す。メールに氏名と整理番号を記入のうえ、下記あてにお申込ください。
-1-
面接申込先:電気通信大学人事労務課人事係
メールアドレス:jinji-k-AT-office.uec.ac.jp
7
応募書類
(1)エントリーシート(顔写真貼付)
http://www.uec.ac.jp/about/advertisement/pdf/H24en...
(2)第一次試験合格通知書(写)
8
9
応募方法
上記応募書類のうち、エントリーシート(顔写真貼付)は、7月30日(月)までにFAX
により事前提出してください。
FAX番号:042?443?5025
なお、エントリーシートの原本は面接日当日に第一次試験合格通知書(写)とともに持参し、
提出してください。
照会先
ご不明な点は次の担当までお問い合わせください。
【採用に関すること】
人事労務課人事係
電話:042?443?5021
E-mail:jinji-k-AT-office.uec.ac.jp
【職務内容に関すること】
施設課施設企画係
電話:042?443?5053
E-mail:kikaku-k-AT-office.uec.ac.jp
10
勤務条件等
(1)基本給
学歴、職務経験等により決定。
月額約192,000円(大学卒 2012年度)
※平成26年3月までは約5%減額となる予定です。
(2)諸手当
扶養手当、住居手当、通勤手当、賞与(年2回)等の支給あり
※賞与については平成25年12月期までは約10%減額となる予定です。
(3)社会保険
文部科学省共済組合に加入
雇用保険、労働者災害補償保険適用あり
(4)勤務時間
8時30分?17時15分(休憩時間 12時?13時)
(5)休日
毎週土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日?1月3日)
(6)休暇等
年次有給休暇及び特別休暇制度あり
育児休業、介護休業等の制度あり
(7)宿舎
大学から徒歩約5分の場所に職員宿舎あり。希望者は宿舎に空きがある場合は入居可。
ただし、数年以内に取壊しを予定しています。
-2-
http://www.uec.ac.jp/about/advertisement/
1
2
受験資格
平成24年度関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験の試験区分「電気」の第一次試験
合格者
ただし,次の者はこの採用試験を受けられません。
(1)成年被後見人及び被保佐人(準禁治産者を含む。)
(2)禁錮以上の刑に処せられ,その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予期間中の者
その他その執行を受けることがなくなるまでの者
(3)懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で,その処分の日から2年を経
過していない者
(4)日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者
募集職種及び募集人員
技術系職員 「電気」 1名
3
職務内容及び勤務場所
(1)職務内容
?電気設備の維持管理計画に関すること。
?電気設備工事の設計・積算・現場管理に関すること。
?電気工作物の維持管理に関すること。
?エネルギー管理に関すること。
(2)勤務場所
電気通信大学施設課電気設備係
4
採用予定時期
既卒者 平成24年9月1日以降のできるだけ早い時期
新卒者 平成25年4月1日
5
第二次試験(面接試験)日時及び会場
(1)日時
平成24年8月2日(木)
9時30分から17時の間を予定
※具体的な時間は、7月24日(火)の面接予約の締切り後の25日以降にご連絡し
ます。
(2)試験会場
国立大学法人電気通信大学
(受付は、本館5階会議室1)
東京都調布市調布ヶ丘1?5?1
京王線調布駅北口下車徒歩5分
交通ガイド及びキャンパスマップ:http://www.uec.ac.jp/about/profile/access/
6
面接予約方法
平成24年7月17日(火)?7月24日(火)の期間に、電子メールで予約をお願いしま
す。メールに氏名と整理番号を記入のうえ、下記あてにお申込ください。
-1-
面接申込先:電気通信大学人事労務課人事係
メールアドレス:jinji-k-AT-office.uec.ac.jp
7
応募書類
(1)エントリーシート(顔写真貼付)
http://www.uec.ac.jp/about/advertisement/pdf/H24en...
(2)第一次試験合格通知書(写)
8
9
応募方法
上記応募書類のうち、エントリーシート(顔写真貼付)は、7月30日(月)までにFAX
により事前提出してください。
FAX番号:042?443?5025
なお、エントリーシートの原本は面接日当日に第一次試験合格通知書(写)とともに持参し、
提出してください。
照会先
ご不明な点は次の担当までお問い合わせください。
【採用に関すること】
人事労務課人事係
電話:042?443?5021
E-mail:jinji-k-AT-office.uec.ac.jp
【職務内容に関すること】
施設課施設企画係
電話:042?443?5053
E-mail:kikaku-k-AT-office.uec.ac.jp
10
勤務条件等
(1)基本給
学歴、職務経験等により決定。
月額約192,000円(大学卒 2012年度)
※平成26年3月までは約5%減額となる予定です。
(2)諸手当
扶養手当、住居手当、通勤手当、賞与(年2回)等の支給あり
※賞与については平成25年12月期までは約10%減額となる予定です。
(3)社会保険
文部科学省共済組合に加入
雇用保険、労働者災害補償保険適用あり
(4)勤務時間
8時30分?17時15分(休憩時間 12時?13時)
(5)休日
毎週土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日?1月3日)
(6)休暇等
年次有給休暇及び特別休暇制度あり
育児休業、介護休業等の制度あり
(7)宿舎
大学から徒歩約5分の場所に職員宿舎あり。希望者は宿舎に空きがある場合は入居可。
ただし、数年以内に取壊しを予定しています。
-2-
http://www.uec.ac.jp/about/advertisement/
Last modified: 2012-08-07 19:19:13